フェルム・ド・ノエル2024 に出店しました。
フェルム・ド・ノエル2025 出店してきました。
遅くなりましたが、出店の様子をご紹介したいと思います。
・
・
・
2024年12月7日、8日に開催されたフェルム・ド・ノエル。
会場はもちろん、稲敷市にあるこもれび森のイバライドです。
12月初めは、園内の紅葉がとても綺麗で、見応えがあります。
今回、フェルム・ド・ノエルに集まったのは、総勢250店舗。
前日搬入では、関西ナンバーの出店者様もチラホラ。
伊藤家具は、千葉か茨城でしか出店をしたことが無いので、
すごいなーと圧倒されます。
イバライドでのイベントも4回目。
搬入も慣れてきました。
今回、持ち込んだ商品は。
自社倉庫で見つかったレトロ品の数々。
アラレちゃんの木製パネル。
40、30年前ほどは学習机を数多く販売していたため、その際に仕入れたと思われます。
金運、商売繁盛の神様。
大黒様と恵比寿様。
こちらも、眠っていました。
陶器に金色の塗装をされて、とても金運アップしそうです。
レトロなお座布団。
キャラクターがいかにも昭和レトロな感じでとてもおしゃれです。
レトロな家具達も。
学習椅子ですが、張地がレトロでかわいいです。
今回は、大きめの昭和レトロ雑貨も多数お持ちしました。
中でも、アラレちゃんが大変人気で、
Instagramのストーリーで見つけてくれ、アラレちゃん目当てでお越しくださったお客様もいらっしゃって、
とても嬉しかったです。
伊藤家具のブースは、初の森エリアでした。
紅葉した木々が沢山あり素敵な場所でした。
テントの後ろの木は、どんぐりの木で、
風が吹くと、どんぐりが沢山落ちてきていました。
搬出後に、店で物品の確認をしていると、いたるとこから、どんぐりが見つかってほっこりしました。
口が空いていたとこから、侵入したみたいです。
今回は、アラレちゃんを壁にかけたかったので、壁を建てました。
幸い強風もなく、安定して飾れたので、よかったです。
隣のお店と距離が近かったので、また、そういうことも考えて、
今後も出店方法考えないとです。
会場に言って、
場所がどんな感じか、地面が平らか。などわかるので、
そこが、外出店の難しい所だと思います。
今回は、頭の中で考えていたイメージとちょっと違う感じのディスプレイとなり。
また、椅子を大量に持ってきてしまったので、
隣の出展者様にご迷惑をおかけしていないか心配でした。
近隣の出展者様は皆さんとても親切にしてくれ、大変ありがたかったです。
ギャッベも沢山持っていきました。
丸ギャべをご購入のお客様は、伊藤家具で絶対ギャッベをゲットしたくて、
朝一に、お店にいらしてくれました!
すごく嬉しかったです。
何度か、フェルムドで伊藤家具を見ていてくれて、ここでと、決めていてくれたみたいです。
お客様から、素敵な言葉をかけていただけるのがたまらなく嬉しいことですね。
ヴィンテージな椅子も沢山持ち込みました。
とっても重くて安定感のある椅子です。
まさかの、元々伊藤家具でソファーを購入していただいた茨城県のお客様にご購入いただけました。
フェルムドに来ると、必ず元々伊藤家具のお客様にもあう事がチラホラあって、
県を跨いでいるのに、こんな嬉しい事もあるのだな。と、しみじみです。
本当に本当に、ご来店くださいましたお客様、ありがとうございます。
いつもフェルムドで出店していれば必ず買うチーズのピザ。
毎回楽しみしていて、ピザ屋さんの出店があると絶対買って熱々のまま食べてます。
色々なチーズを使っていて、とっても美味しいので、
本格的なピザ窯のお店が出てたら、絶対おすすめです!
フェルムドに出店すると、いつも素敵なお洋服を着たお客様が沢山いらっしゃいます。
今回目を引いたのが、とても鮮やかな着物を着た方。
すっごく綺麗で、ついつい素敵ですね。と、声をかけちゃいました。
二日間とも、似ているファッションの方がご来店してくださったのですが。
流行っているのかな。と思って、1日目にも似ているお洋服の方を見かけました。と伝えたら、
まさかの、お二人、お友達でした笑
そんな事があるんですね!
お二人で来ようと思ったのですが、日付が合わず、別々にいらっしゃったんだとか。
やっぱり、声をかけないとわからない事ばかり。
仲良しエピソードを聞いて、とても心がほっこりしました。
お客様には声をかけて、
さまざまな面白い話や嬉しい話、聞けるのもイベントならではですね。
準備や跡形ずけは大変ですが、
喜んでくれるお客様がいるから頑張れます。
外は寒かったけど、本当に心が温まる素敵なイベントに参加させていただいて、
とてもハッピーです。
ご来場いただいた、お客様方々、出展者様、スタッフ様、
二日間誠にありがとうございました。また、お疲れ様でした!
また、2025年も元気に出店できるように頑張ってまいります。
今年は、千葉県内のイベントを増やしていきたいです。
よろしくお願いいたします!
何かご質問ございましたら、お問合せよりお願いいたします。
お問合せは、こちらから。
↓ ↓ ↓
電話お問合せ
↓↓↓
水曜日以外の、10:00〜17:00にお願いします。
LINEインストールしている方は、こちらから。
↓ ↓ ↓
https://line.me/ti/p/55FMQduwDU
有限会社伊藤家具
担当:伊藤万智
千葉県山武郡横芝光町横芝1319